仕事内容を教えてください。
住宅探しをされているお客様に対してベストな住宅を提案し、新居のご購入までのお手伝いをしています。物件見学希望のお客様に対しては、物件をお見せするだけでなく、保育施設や学校、スーパー、公園といった周辺環境のご説明や住宅ローンのご提案をします。また継続的にお探しのお客様には、新規物件のご提案のためにご自宅への訪問や電話、メールなどでやり取りを行います。週末は物件見学に来たお客様に、物件のご案内をしています。

入社のきっかけを教えてください。
就職活動は業界問わず、営業職で会社を探していました。その中でたまたま三栄建築設計の募集ページを見つけ、東証一部上場(現在はプライム市場上場)という言葉とJリーグのチームスポンサーだということにまず惹かれて会社説明会に参加しました。「同じ家は、つくらない。」をポリシーに営業・設計・施工管理が部署を超えてチームでお客様の住まいの幸せを考えているということに共感し、入社を決めました。
入社後は先輩社員に同席した内覧会が感動的でした。内覧会はご契約されたお客様がお引渡し前に今一度ご契約された住宅を見る機会なのですが、外観・内観デザインや家事動線といった間取りを本当に気に入って下さり嬉しそうにお話されているのは、私も嬉しく幸せな気持ちになれたのを思い出します。
会社の魅力を教えてください。
社員全員が家づくりに対して情熱を持って仕事をしているので、1邸1邸が考え抜かれたプランに仕上がっています。外観デザインも分譲住宅でありながら凝っているものが多いので、営業をしていてもお客様にご紹介しやすいというのがあります。実際、三栄建築設計のファンといってくださるお客様も多く、三栄建築設計の物件だけ紹介してくださいというお話をいただくケースもあります。また営業、設計、施工管理でプロジェクトチームを作り、より良い住宅を追求するためにプロジェクトメンバーで日々話し合いをしています。社員同士も距離が近いので、年齢関係なく意見をいうことができる風通しの良い会社です。

今後の目標を教えて下さい。
目標は自身の支店を持つことです。そして支店長を任された支店で「勝つ」ことです。そのためにまずは今の組織で成果を出して後輩にお手本となる姿を見せ、自分自身も含め全員が成長し、毎期勝ち続けられる組織をつくります。そしてその結果、会社から支店を任せられる存在になり、より高い目標値の中で自身を磨き会社に貢献できる支店長になっていきたいと考えております。
就職活動生に向けて
メルディアグループ三栄建築設計は若手社員が活躍し活気溢れる会社です。1年目からお客様と関わる仕事ができ、より良い家づくりのためのプロジェクトチームに参加出来ます。もちろん先輩社員が教えますので不安にならず、希望と情熱をもって取り組んでいただければと思います。ご縁があり一緒に仕事が出来る事を楽しみにしております。